オーケストラ・モデル 多様な個性から組織の調和を創るマネジメント
2015.02.25 Wednesday
評価:
![]() クリスティアン・ガンシュ CCCメディアハウス ¥ 1,836 (2014-06-12) |
クリスティアン・ガンシュ【著】
シドラ 房子【訳】
阪急コミュニケーションズ
ISBN978-4-484-14106-0
定価:本体1700円+税
面白いタイトルの翻訳本がシドラ房子さんから送られてきた。
『グリエツィ』では既にお馴染みの翻訳家シドラ房子さん。
よくこなれ、読み易い訳文で定評がある。多岐にわたるジャンルを日本語に翻訳しているが、今回の本もオーケストラとビジネスの世界を結びつけて考えるユニークな内容だ。
超一流のヴァイオリニストで指揮者としても豊富な経験をもつ著者は音楽家・指揮者から音楽プロデューサーというビジネスの世界に転身し、大成功を収める。
現在は、その経験をもとに経営コンサルタントとして活動している。
そこでは、オーケストラのコミュニケーションの方法を企業構造に生かすことを提唱し注目されている。
ここで紹介する翻訳本はその第一弾で、さらに2冊が引き続き出版されている。
一見、無関係と思われるオーケストラと企業体が、実は非常に近い関係にあり、オーケストラのコミュニケーションの方法や人の関わりがビジネスの世界にも応用できるという発想は非常に面白い。
個人的には、オーケストラの現場での指揮者と各パートの音楽家、音楽家同士の駆け引きなど、リハーサルから本番に到る過程で起こる様々のアクシデント、軋轢、エピソードなどを垣間見ることができ、音楽好きとして大いに楽しんだ。
オリジナル・タイトル
「Vom Solo zur Sinfonie Was Unternehmen von Orchestern lernen können」
Christian Gansch
Eichhorn Verlag, 2006